日中はまだ暑さが残りますが、朝晩は涼しくなり秋の気配を感じます。0歳児さんは、気になるものを見つけると一生懸命に近づこうとする姿がとても可愛らしいです。1歳児さんはまた、言葉もぐんと増え、お友だちの名前を呼んだり気持ちを…
>>続きを読む
園だより
8月給食献立・給食だより🍙
暑さが本格的になり、毎日セミの元気な鳴き声が響いています。保育園でも水遊びや室内活動を通して、笑顔いっぱいに夏の保育を楽しんでいます。水遊びでは、じょうろやペットボトルの水鉄砲を使ってお友だちと遊ぶ姿も見られ、関わりも少…
>>続きを読む
7月給食献立・給食だより🍙
夏の日差しがまぶしい季節となりました。子供たちは汗をかきながらも、毎日元気いっぱいに過ごしています。 水遊びや夏ならではの遊びが始まり、笑顔があふれる毎日です。7月は七夕や水遊びなど夏ならではの行事が盛りだくさんです。 …
>>続きを読む
6月給食献立・給食だより🍙
梅雨入りを迎え、雨の日が多くなる季節となりました。子どもたちは、雨の日ならではの発見や遊びを楽しみながら、毎日元気いっぱいに過ごしています。 6月は歯の習慣があります。最近は、食べ物をよく噛んで食べる姿が増えてきました。…
>>続きを読む
5月給食献立・給食だより🍙
新緑の季節になり、子どもたちは戸外で元気に遊んでいます。たくさん動いたあとは、給食の時間がますます楽しみですね。 今が旬のキャベツは、甘みがあり、やわらかくて食べやすい野菜です。今月は「キャベツってどんな野菜?」をテーマ…
>>続きを読む
2025年スタート🌸
今年は4月に入ってからの桜の見ごろで 扇町公園の桜も子どもたちの入園・進級を祝ってくれているようです🌸 今年度もかわいい子どもたちの成長を近くで見守り楽しい保育を提供していきます✨
4月給食献立・給食だより🍙
春のポカポカ陽気に誘われて、新しい1年がスタートします!心地よい季節に子どもたちの笑顔もキラキラと輝いています。 元気に過ごすためには『早寝・早起き・朝ごはん』を習慣づけ、みんな一緒に食事をとる機会を増やしたりするなど、…
>>続きを読む
3月給食献立・給食だより🍙
暦の上ではすっかり春ですが、まだまだ寒さの厳しい日もありますね。寒い中ですが道端の木々を見ると、ウグイスが「ホーホケキョ」と鳴く季節になりました。少しずつ春の訪れを実感しますね。 天候が変わりやすい季節なので、食事や睡眠…
>>続きを読む
2月給食献立・給食だより🍙
新しい年を迎えて1ヶ月、時が過ぎるのもあっという間ですね。 2月はイベントが盛りだくさん。節分では恵方巻きを食べたり、バレンタインデーではチョコを食べたり…とても美味しい月間です!! ですが、くれぐれも食べすぎには気をつ…
>>続きを読む