🍁11月の給食献立🍙

朝夕の冷え込みが厳しくなり、秋の深まりを感じる季節となりました。 園では、子どもたちが季節の変化を肌で感じながら、戸外あそびや製作活動を楽しんでいます。 気温差の大きい日が続き、風邪や感染症が流行しやすい時期となりました…
>>続きを読む

10月給食献立・給食だより🍙

朝夕が涼しくなり、園庭の木々も少しずつ色づき始めています。子どもたちは元気いっぱいに外遊びを楽しみ、どんぐりや落ち葉を見つけては秋の自然に興味を広げています。気温差で体調を崩しやすい時期です。衣服の調節や水分補給に気をつ…
>>続きを読む

9月給食献立・給食だより🍙

日中はまだ暑さが残りますが、朝晩は涼しくなり秋の気配を感じます。0歳児さんは、気になるものを見つけると一生懸命に近づこうとする姿がとても可愛らしいです。1歳児さんはまた、言葉もぐんと増え、お友だちの名前を呼んだり気持ちを…
>>続きを読む

8月給食献立・給食だより🍙

暑さが本格的になり、毎日セミの元気な鳴き声が響いています。保育園でも水遊びや室内活動を通して、笑顔いっぱいに夏の保育を楽しんでいます。水遊びでは、じょうろやペットボトルの水鉄砲を使ってお友だちと遊ぶ姿も見られ、関わりも少…
>>続きを読む

7月給食献立・給食だより🍙

夏の日差しがまぶしい季節となりました。子供たちは汗をかきながらも、毎日元気いっぱいに過ごしています。 水遊びや夏ならではの遊びが始まり、笑顔があふれる毎日です。7月は七夕や水遊びなど夏ならではの行事が盛りだくさんです。 …
>>続きを読む

6月給食献立・給食だより🍙

梅雨入りを迎え、雨の日が多くなる季節となりました。子どもたちは、雨の日ならではの発見や遊びを楽しみながら、毎日元気いっぱいに過ごしています。 6月は歯の習慣があります。最近は、食べ物をよく噛んで食べる姿が増えてきました。…
>>続きを読む

5月給食献立・給食だより🍙

新緑の季節になり、子どもたちは戸外で元気に遊んでいます。たくさん動いたあとは、給食の時間がますます楽しみですね。 今が旬のキャベツは、甘みがあり、やわらかくて食べやすい野菜です。今月は「キャベツってどんな野菜?」をテーマ…
>>続きを読む

感触遊び☺

なんだか楽しそうな声が保育室から聞こえてきます☺️   食紅で着色🟥🟢🟨した春雨!! とってもカラフルです!! 気持ちの良い感触に子どもたちも笑顔になります☺️     いろんなアイテムを使…
>>続きを読む

2025年スタート🌸

今年は4月に入ってからの桜の見ごろで 扇町公園の桜も子どもたちの入園・進級を祝ってくれているようです🌸 今年度もかわいい子どもたちの成長を近くで見守り楽しい保育を提供していきます✨  

4月給食献立・給食だより🍙

春のポカポカ陽気に誘われて、新しい1年がスタートします!心地よい季節に子どもたちの笑顔もキラキラと輝いています。 元気に過ごすためには『早寝・早起き・朝ごはん』を習慣づけ、みんな一緒に食事をとる機会を増やしたりするなど、…
>>続きを読む