食育🥕

葉付きにんじん🥕を使った食育を行いました☺   スーパーにはなかなか見かけない葉付きの人参!! 人参の葉っぱは長くて細い形でした!!!土にさしてみて、疑似収穫体験🥕🥕🥕 にんじんのオレンジの部分は根っこだそうで…
>>続きを読む

春の遠足🌹

中之島公園までお弁当を持って遠足へ行きました🍙   お散歩でいつも行く場所で、いつもよりのんびり過ごすことができました😄   ちょうどバラ🌹が満開で、とてもいい匂いに包まれて、『かわいい!』『きれい!…
>>続きを読む

鬼葉付きキャベツ

鬼葉(おにっぱ)付きキャベツを使った食育をしました! ”おにっぱ”はキャベツの一番外側の葉っぱのことです! 普段は収穫の際に破棄したり、畑の肥やしになる大きな大きな葉っぱがついたままのキャベツを使って食育をしました😆 &…
>>続きを読む

5月給食献立・給食だより🍙

新年度のスタートから早くも1ヶ月が経ちましたね🌷 子どもたちも新しい生活に慣れてきたようで、毎日にこにこ笑顔を見せてくれますよ😊 *********************** 幼児食👧🏻 ※発注の関係でメニューが変更に…
>>続きを読む

たけのこ✨

食育に!と可愛いサイズのたけのこを職員からいただいたので皮剥きに挑戦!! 春の訪れを感じる食材『たけのこ』 1日で数センチ10日で数十センチも成長するたけのこ!!とても成長が早いですね👏 一枚ずつ皮を剥いていきます! ち…
>>続きを読む

🌸新年度🌸

  令和5年度が始まり、1週間、 1つ上のクラスになり、なんだか大きく見える子どもたち😊 卒園したお友達の席を指して、〇〇ちゃんのところと言う声があったり、新しいお友達に優しく笑いかけたり姿も😊 環境の変化に戸…
>>続きを読む

4月給食献立・給食だより🍙

ご入園・ご進級おめでとうございます🌸 昨年度はたくさんのご理解、ご協力をいただきありがとうございました。 今年度も保育園での一つ一つの活動を大切に、楽しく元気よく過ごしていきたいと思います! どうぞよろしくお願いいたしま…
>>続きを読む

食育🍄

今月のテーマ食材は きのこ でした🍄 エリンギ しめじ えのき の3種類のきのこを使ってじっくり観察しました😊 『きのこは野菜ではなく、菌類です! 胞子が土や木に付いてキノコになるよー!』 とお話しをしました。 『きん?…
>>続きを読む

梅🌸

3月に入り暖かい日が増え出来ました😊 お散歩で天満宮まで行くと梅がとても綺麗に咲いていましたよ😊 毎年ここで梅の花と撮るのが恒例となっています🌸 星合池で亀さん🐢たちが日光浴をしている様子を観察👀👀 この池は天満宮が御鎮…
>>続きを読む

食育🍓

茎付きいちごと緑色のいちごを使って食育をしました。   いちごは畑で育ち長い茎の先に実ります。果物に思われやすいですが野菜の仲間です🍓 みつばち🐝にお手伝をしてもらっていちごがみになること、手作業で大切に収穫さ…
>>続きを読む